達成感!
こんばんは
登米市のあやピアノ教室です。
気が付けば、ブログの更新がかなり久しぶりになっておりました (^_^;)
とても嬉しい事があったので、書かずにはいられなくなったのです(^^)
今日は、Yちゃんのレッスン。
ピアノのレッスンを始めて一年半。
いろんな事に積極的に取り組むYちゃんなのですが、
今週は、譜読み10曲に挑戦し、見事達成いたしました!!
新しいテキストに早く進みたくて、5日間ほどでテキストの残り全部を
譜読みしたようです。
今日は、ピアノに合わせてドレミでたくさん歌いました。
新しいテキストを手にした時のYちゃんのキラキラした目。
みんなに褒められた時の嬉しそうな表情。
Yちゃんのこんな顔を見ることができて、
幸せな気持ちをたっぷり味わいましたよ。
さてさて。あやピアノ教室では、第三回虹色コンサートを来年の3月25日に予定しております。
そろそろ曲に取り掛かっていきますよ。
では、また明日も楽しいレッスンしましょう♪
関連記事
-
-
いつから楽しくなくなるの?
先月からレッスンに来ている女の子。 付き添いにいらしたお母さまが「ピアノが楽しくて仕方ないようです
-
-
ビーズつまんでみましょうか(笑)
おはようございます(^▽^)/ 登米市のあやピアノ教室です。 今日は文化の日。 気
-
-
ピアノのレッスンとは?
こんばんは。 登米市のあやピアノ教室です。 気が付けば、もう7月(^_^;) 5日の日
-
-
どんなレッスンにしましょうか?一人ひとり違います。
こんばんは。 登米市のあやピアノ教室、講師の綾です。 今日は新しく入会したYちゃんの第一
-
-
習い事を続ける意味は?
お子さま達の習い事、いろいろありますね。 私が小学生の頃は、ピアノはもちろん、エレクトーン、バ
-
-
ピアノレッスン♪弾けないところを弾けるようにするには・・・?
こんばんは(^^♪ 登米市のあやピアノ教室、講師の綾です。 4月ももう半ば。あちこちで桜
-
-
ピアノが無くても出来る指の運動!
こんばんは。あやピアノ教室、講師の綾です。 今日の登米市、暖かく穏やかな1日となりましたね。 我
- PREV
- ビーズつまんでみましょうか(笑)
- NEXT
- 楽しいランチ